運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第3号

政府委員近藤隆彦君) お尋ねの繊維産地活性化基金の件でございますが、このたび私ども繊維構造改善措置法廃止しますと同時に、全体としましては、今回法案の審議をお願いしておりますけれども、基本的には新しい中小企業総合事業団に当面の間その事業を継承したいと思っておりまして、大変こういう厳しい時期でございますので、経過的な措置には十分意を尽くしてまいりたいと思っております。  

近藤隆彦

1995-10-17 第134回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そこで、一昨年答申を受けまして、昨年国会で繊維構造改善法の改正をいただきました。このときの考え方は、今までのような生産しっ放しの産業構造ではなくて、マーケットに直結したマーケット・イン型の産業構造にしよう。それから、メーカー流通、デザインが連携をしました、消費者ニーズに合った新商品開発のクリエーション型の産業をねらう。

中野正孝

1995-10-17 第134回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そういうことで、今回私ども繊維構造改善事業協会補正予算で二十五億円いただきまして、これによりまして利用するソフトウエア中小企業でも使いやすいソフトウエア開発、あるいは情報化に伴う生産、流通のシステムのハードを含めた汎用的な技術開発、あるいは全国の産地消費地を結ぶ実験的なネットワークを提供いたしまして、これでいろんな繊維のグループの方がアソシエーションを組んでクイックレスポンスの実験をしていただく

中野正孝

1995-10-17 第134回国会 衆議院 商工委員会 第3号

中野政府委員 従来から、繊維産業情報化につきましても、産業に従事する方が情報化について深い理解を持っていただく、これは情報化のリテラシー、こう言っておるわけでございますが、繊維構造改善事業協会でいろいろな事業ございます、この事業を通じまして普及啓蒙活動、具体的にはセミナー等やっておるわけでございます。  

中野正孝

1994-03-24 第129回国会 衆議院 商工委員会 第1号

こういった緊急の経営対策については、一般的な中小企業対策を中心に緊急の経済対策を講じているところでございますが、さらに、中長期的な今後の経営動向を見ながらの設備投資につきましては、この繊維構造改善対策におきまして、中小企業事業団による高度化融資、さらには中小企業設備近代化資金の貸し付けについての償還期間延長、あるいは中小繊維工業活性化特別貸付、こういったところで制度的なメニューは大きく用 煮したところでございます

土居征夫

1984-04-17 第101回国会 参議院 商工委員会 第6号

政府委員黒田真君) 繊維構造改善事業協会は、国が四十六億円を資本金として出資いたしておりますが、さらに、私ども川上と呼んでおります紡績あるいは合繊メーカーから、川中の織布あるいは編み物、そして川下のアパレルという広い繊維業界を挙げて出揃を行うという官民連帯の組織でございまして、現在約六十億の基金をもって仕事をしております。定員は四十九名ということで事業を実施しておるわけでございます。  

黒田真

1984-04-17 第101回国会 参議院 商工委員会 第6号

田代富士男君 ただいまお答えいただいたとおりに、必ずしも十分とは言えないというのが現在の実態ではないかと思うわけでございますが、しかし、この構造改善事業中核的存在といたしまして、繊維構造改善事業協会事業を強力かつ計画的に推進する使命というものを担っているわけでございますが、具体的にその構成、規模、事業内容について伺いたいと思いますし、またその果たしてきた役割についてどのように評価しているのか、

田代富士男

1984-04-03 第101回国会 衆議院 商工委員会 第7号

そして、その中で繊維構造改善事業協会というものがどういう役割を果たしたかという御質問でございますけれども、それぞれの繊維工業者構造改善計画というものをつくります際に、これに対する助言というようなことを行うわけでございますが、同時に、その資金的な面で債務保証仕事を行う、あるいは新商品開発需要動向調査等に対する助成を行うというような形を通じまして、また技術指導も行うというようなことで、この繊維構造改善事業協会

黒田真

1984-04-03 第101回国会 衆議院 商工委員会 第7号

また、御指摘ございましたように技術指導という点につきまして、従来から基礎的な技術というものを産地中小零細事業者に対して指導するということで技術指導員というものを設けて、繊維構造改善事業協会を通じて産地活動助成してきたところでありますが、今回改正法でお願いしておりますように、さらにそれにつけ加えまして、特に新しい技術というものが繊維産業に導入されるところが、他産業に比べてやや立ちおくれているのではないかというような

黒田真

1984-03-30 第101回国会 衆議院 商工委員会 第6号

黒田政府委員 従来から、繊維構造改善事業協会を通じまして、産地技術指導ということに対しまして私ども支援を行ってきたわけでございますが、これはどちらかといいますと非常に基礎的、基本的な技術について零細企業を指導するということでございました。しかしながら、最近になりまして、多品種少量短サイクル化に対応せよというふうな新しいニーズが生まれております。

黒田真

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

御承知だと思いますけれどもゼンセン同盟福井県支部は、先般、福井繊維構造改善工業組合理事長に対して「織物業界操短計画に対する申し入れ」こういうことをいたしております。  その中で四つほど申し入れておりますが、一つは、操短される場合には必ず事前に相談をしてください。二つ目は、操短される場合には首切りを伴わない。雇用を守っていく。三つ目は、従業員賃金保障を行う。通常賃金の一〇〇%の保障を行う。

横手文雄

1980-10-16 第93回国会 参議院 商工委員会 第1号

過去にも、たとえば昭和四十六年度、例の対米繊維自主規制特別措置によって中小企業振興事業団からの貸付金、これが一年延長されると、あるいは四十七年度、四十八年度、これは制度的にそれぞれ延長されてきておるわけですし、それから四十九年以降についてはケース・バイ・ケース延長あるいは猶予というふうなことも行われてきておりますが、いま新潟県の場合、特定繊維構造改善資金貸付金総額が、これは中小企業振興事業団B方式

吉田正雄

1979-06-05 第87回国会 参議院 商工委員会 第11号

それから、繊維構造改善計画との関係でございますが、これは、われわれといたしましては、繊維構造改善計画産地振興計画というものは重複して適用いたしたいということでございまして、繊維産地方々はこの繊維法での考え方産地法での考え方をうまく生かしていただいて、またその助成も十分それぞれの面で取り入れていただいて、そして繊維産地振興をやっていただければいいということでございまして、片一方の適用があるから

左近友三郎

1979-06-05 第87回国会 参議院 商工委員会 第11号

まあこれは生活産業局ですが、この間の繊維構造改善法の延長にしましてもね、あの事業団での実際利用数というものは微々たるもんでしょう。そして、また延長するね。これはやっぱりね、いま御指摘の点がきわめて重要だと思います。もちろん国の金を貸すことですから、それはまた助成することですから、十分計画を厳にチェックすることは必要でしょうが、簡素化がやはり一番大切なことだというふうに考えます。

江崎真澄

1977-11-01 第82回国会 参議院 商工委員会 第3号

こういう声が大勢を占めておりますし、政府構造改善についてもそれがポイントになっておりますけれども、まだこれは具体的な推進策が出されておりませんけれども、ここで各業者間の声を聞いてみますと、特に川下産業の中で、一つはそういう国あるいは公共的な施設として、ファッションセンターというようなものをつくって、公的な力によって中小企業やそういう企業方々が補えない力というものを補ってもらって、そして日本の繊維構造改善事業

馬場富